忍者ブログ

おじさんのPROG作成ノート

HP作成やプログラム作成で得た知識の備忘録です。 もし参考になればどうぞ。 なんか、だいぶ主旨変ってきたかも...
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Sandy Bridgeが発売されたというのに

◆私は今頃 Core i 3 で一台組みました

First_i3_20110111001244.png

昨日からSandy Bridge が発売されているというのに


なんて時代遅れなんだろうか...



DVD、キーボード、マウスは余りものがあるので、それらを除いて約 5万5千円。
( i3 550,4GB RAM, 2TB HDD, 400W電源, ケース,Windows7 Pro )

全部通販で本日届き、本日組み立て。

疲れました。( 組み立てより、どちらかというと部屋の掃除が )

電源入れたら、やったら静かなケース、電源でビックリしました。
SCY-T33-BK, BALANCE KING BK-4000 )

電源の位置が上下逆なのはどうなんでしょうかね? まぁまだ使い始めて何時間も経ってないからこれからです。

おやすみなさい。そろそろ寝ます。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[09/20 Nino]
[08/25 Nino]
[08/25 XYZ]
[08/06 Nino]
[07/05 Nino]

最新TB

プロフィール

HN:
Nino
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1966/05/11
自己紹介:
趣味ですこしプログラムやらスクリプトなどを書いています。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © おじさんのPROG作成ノート : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]