結局、日本で雑誌が売れないのは、「紙離れ」ではないじゃないんでしょうかね。
以前積極的に雑誌を買っていた層もどんどん高齢にシフトしているのにそれに雑誌は対応していないだけじゃないんでしょうか?
それに100均などで買える商品が増えたのに比べると雑誌の値段は相対的に高く感じます。
もしかしたら若者の多様な要望に応えるニッチな雑誌を作らなければならないとか。
※ この手のニッチなのは紙に刷るのは不利ですね。
単なる紙離れ、ではなく、紙離れしないと売れない時代になった、ということじゃないんでしょうか。
若者の車離れ、とか色んな「XXX離れ」があるんですが、だいたいはこういう国内人口を考えていないだけじゃないかと。
この記事にトラックバックする