忍者ブログ

おじさんのPROG作成ノート

HP作成やプログラム作成で得た知識の備忘録です。 もし参考になればどうぞ。 なんか、だいぶ主旨変ってきたかも...
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もしそんな議題で選挙するなら

永田町に駆けめぐる「原発解散」の噂


◆自民党(や他の党)は原発賛成ということ???

私は、原発はもう縮小させていく方向以外にない、と思っているが、「菅」に賛成票を入れる気は全くない。

そして他の「原発賛成」にも票は入れたくない。

本当に、他の党は原発を残していかないと経済がなりたたないとでも思っているのだろうか?
PR

GIGAZINE からトラックバックなくなった

GIGAZINE 「に」トラックバックが無くなった、と言うべき?か?

まぁ、とにかくGIGAZINE からやって来る人はなくなるんだろうな。

こういう、他人のブログのエントリーに突っ込みを入れるだけな場合は、twitter とかの方が手軽でよいんだろうね。

私にとっては twitter ってどうもあれで。(トラウマ?)

まぁ、そんなことも言ってられないので twitter でもやりますか。

こっちは商売でやっている訳ではないので、ここを続けようがしまいが損はないんですが。

トラックバックがないと、見てくれる人が絶望的に減るので… 多少ヤル気に影響が。

不倫現場を撮られたようなもんだな…

アレバ社への原発汚染水処理費用531億円 前払いの可能性も


◆最終的には日本人の税金からアレバ社に??

たとえばチェルノブイリの事故の時にロシアはこんな金額払ったの??
( ※ アレバ社に頼まないければOKなのか? )

財政赤字どころじゃないよね。デフォルトだよね。

こんなに請求する会社って?   なんか恐喝されているような気がするよ!!

これじゃ汚染水タレ流すわな。

日本人はパチンコぐらいが限界

仙台に復興カジノ案 収益は復興財源


◆北海道、沖縄、お台場、等々にもカジノの構想があるそうで。

外国人観光客 = カジノの客  という発想なのか?

多分だけど、日本人は、「カジノ」にきっと悪いイメージがあって、近所に作られるのはヤなんだろう。

そういう仕事につく人も嫌がる。

しょっちゅう「カジノ」って聞くけど、カジノを回す人材から作らなければならないんで、利益回収まで遠いと思いませんか?
( 店側の人間は少くとも多言語に対応とか、カジノ特有のトラブル対応策とか… )

ライセンス料ってそんな掛るんだ…

任天堂の「Wii U」はBlu-rayやDVDの再生機能を搭載せず、岩田社長が明言


◆テレビの横のポジション争いなのに、そこら辺がなくて良いのかな?

PS3がテレビ録画出来たりBlu-ray 見れたりするのに。

Google TV ( ? 日本で出るの? ) とか、Apple TV とか。

iPad とかはテレビに接続出来るから、そういう意味ではライバルだし。

色んなオプションがあればあるだけ、テレビ横に置いてやろう、という気になるんじゃないでしょうか。

その他のものを押し出す為には、押し出されたものが持っていたものを補完する機能が必要なんじゃないかと。

少くとも自分はそう思います。

× CLOSE

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[09/20 Nino]
[08/25 Nino]
[08/25 XYZ]
[08/06 Nino]
[07/05 Nino]

最新TB

プロフィール

HN:
Nino
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1966/05/11
自己紹介:
趣味ですこしプログラムやらスクリプトなどを書いています。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © おじさんのPROG作成ノート : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]