忍者ブログ

おじさんのPROG作成ノート

HP作成やプログラム作成で得た知識の備忘録です。 もし参考になればどうぞ。 なんか、だいぶ主旨変ってきたかも...
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

iGoogle で動くガジェット

(あんまりに途中のまま書き込んでいたので修正。まぁ、誰が見ているわけでもなさそうなので問題はないと思うが)
今度は全く同じロジックをiGoogle 用に変更してみたのですが、これは色々面白かったです。

・iGoogle上だけではなく、HPへ貼れるガジェット(ブログパーツ?)的にも使えるところ
・通常別のドメインに対しては非同期通信ができないが、フレームワーク側でそこをカバーしてくれること
・ローカルにこれといったものをインストールすることなく、作成を始めれること

意外とこれが一番面白いものが作れそう、というか、試すには面白い。

出来上がったものは、iGoogle に貼り付けておく以外に、HPなどに貼り付けて置けます。(仕組みは特に知らなくとも良い? 私自身がしらないのですが)

JavaScript を勉強しようと思うきっかけが、大体、Ajax なんて単語ではないかと考えています。これは自分がそうだったから、という単純な理由ですが、書店に並んでいる本のタイトルからもそうなんでしょう。
Ajax というと、非同期通信を主にいうそうなのですが、これは結構体験しにくい。
画面のエフェクトなどは、どこかの無料ホームページでも良いですが、別ドメインの非同期通信を(しかも有名なWebAPIを使ったりしてみた買ったりする場合)は、それなりのサーバーを選んでレンタルする(自分のPCでサーバーを立てても良いですが)のに加え、PHPや別の言語の知識も少し必要になります。
せっかく、JavaScript を勉強しようとしているのに、です。途中で別の言語の勉強が加わるか、そっちは適当な解説だけで抑えておくかは、その人の性格によると思いますが、とにかくいろいろと乗り越えるべき障害が出てきます。
iGoogle でやる場合には自分のPCにサーバーを立てたり、PHPなどが動くサーバーを探したり、なんて手間は要りません。実験するJavaScriptの置き場も提供してくれます。
そういう意味で、勉強用にもよいです。


最後に、Googleデスクトップのガジェットを作る見たいに、ツールも(これも、分かっていればツールは必要ないのだが)必要ないことです。


ただ、Google Desktop にしろiGoogle のガジェットにしろ、良い解説を探せなかった。
作っている間中、あちこちを検索しまくった。
そこは、今後の出版やよいHPが出来ることに期待。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新CM

[09/20 Nino]
[08/25 Nino]
[08/25 XYZ]
[08/06 Nino]
[07/05 Nino]

最新TB

プロフィール

HN:
Nino
年齢:
57
性別:
男性
誕生日:
1966/05/11
自己紹介:
趣味ですこしプログラムやらスクリプトなどを書いています。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © おじさんのPROG作成ノート : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]