忍者ブログ

おじさんのPROG作成ノート

HP作成やプログラム作成で得た知識の備忘録です。 もし参考になればどうぞ。 なんか、だいぶ主旨変ってきたかも...
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いろんなのを読んでみたが


2011年3月2日のヘッドラインニュース

◆今日のヘッドラインにあるこのネットに試験問題を問うた件が

結構面白い。


テレビは「自分でとかなきゃ」論が多数派だが、ネットでは「ネットをつかって何が悪い」的な論が多い。

しかし、ルールを守らないゲームは楽しくない、というを知らないんだろうか?


PR

Amazon でCAPTCHA が使われてたと思ったら

転売屋? 対策なんだろうか?

このまえ買った時は、CAPTCHA なかったよ〜な気が。


しかし、今日は一つ前に書いたように 3DS でかなり色々と弄り、かなり興奮した。

そうそう、なんとか買えました。

なんとなく、本当にそこまでして欲しかったのか、という気になってきました。

トライアンドエラー

医者と患者、すれ違う前提を越えて


◆私はこれでタバコをやめました



正確にはこれを読むずっと前にやめたのですが、きっかけが似たような理由でした。

自分も仕事柄、コンピュータの障害に出会う事があります。

知らない環境(物理的な、ですけど)

亀がけっこう険しい岩を登って


仕事の途中で川を見たら、亀が

961ccd07.png











甲羅干ししていた。

亀って、そんなことするんだ。

しかも、良く登ったな!!

結構無防備だから、鳥に食べられんなよ!!

知ってるのは除くんだよね

 ガンダムやエヴァ、ジャンプ漫画などの「元ネタは知らないがよく見る言い回しランキング」



◆自分が出典を知らないものをピックアップしてみる


第1位:真実はいつもひとつ(名探偵コナン) ーー 知らないし、見掛けないよ? 第4位:だが断る(ジョジョの奇妙な冒険) ーー これ、ジョジョって奴だったんだ。友達がこれ好きらしいんだけど、あんまりそういうのを口にする人じゃなないからなぁ〜 第5位:見ろ、○○がゴミのようだ(天空の城ラピュタ) ーー 日テレでジブリ作品やっても気にしてないせいか、見ないんだよね〜〜 子供が見にいく、というので、ポニョは見たんだけど…

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[09/20 Nino]
[08/25 Nino]
[08/25 XYZ]
[08/06 Nino]
[07/05 Nino]

最新TB

プロフィール

HN:
Nino
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1966/05/11
自己紹介:
趣味ですこしプログラムやらスクリプトなどを書いています。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © おじさんのPROG作成ノート : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]