忍者ブログ

おじさんのPROG作成ノート

HP作成やプログラム作成で得た知識の備忘録です。 もし参考になればどうぞ。 なんか、だいぶ主旨変ってきたかも...
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

え? そんな自由もないの?

ロンドン五輪 「つぶやき」に禁止事項


◆だって選手はどっかの会社の社員だったりしないのかな?

 ↓ こんな感じに。

太田雄貴×フェンシング Powerd by weider 【 教えてフェンシング ...

twitter で商業目的なことをしているオリンピック選手はいないかもしれないけど。

こういう風にITメディアでスポンサーに貢献している選手は沢山いるだろうに。

「一人称で日記形式の文体であるべきだ」

といわれましても…
PR

東海道新幹線に乗る出張があるときは

シウマイなし弁当大ヒットの崎陽軒 営業の反対凄まじかった


◆東京駅で、黄色い包装紙のシウマイ弁当は良く買います

ただ、朝早い場合には届いていないんですよね。( 7時になんないと入荷しない、って言われる )

普通だとシウマイだけ入っているあの赤い包装紙のヤツを連想すんでしょうけど。

崎陽軒のは、お弁当の状態(冷めた状態)でも美味しいよね。

そんなヒット商品なら、今度出張する時は「おべんとう魚」にしようかな。

この保安院が内容を公表しとけば良かったんじゃ?

ベントの影響評価、東電が公表せず


◆当時、東電、保安院、政府となか良く同じことを記者発表してたじゃん…

この保安院が受けてたのに、東電公表してないな… と思ったら内容を公表しとけば良かったんじゃ?

保安院は何を保安するの? 原発? 原発の周りの住民を保安してくれるんじゃないの??

いまさらどこを責めてもしょうがないけど。

何の役にも立たないのなら、いらない機関なんじゃないの??

事実が判る度、「世界で一番原発を持ってはいけない国」が原発を管理しているように思い、怖くなります。

トンデモ科学

究極のエコ!重力と浮力で発電する装置


◆つーか、そのまま潮力で発電する技術なかったけ?

ボールの重量でタービン回転するより、海水で直接ぶんまわせるように工夫した方が良いんじゃない。

海水に受くような重量のボールで発電しよう、って言ってんでしょ??  ってことは海水の方が重いわけでボールは効率悪いってことじゃん。

だったら、海に向ってゴルフの打っ放しを作ってボールを満ち引きで自動回収とかに発展させた方が儲かると思うよ。

ニュースにするならトンデモ発明ではなくて、実用目処がある話をしようよ…

これは誰も助け船ださないの?

トラブル続出…汚染水処理、崖っぷち


◆この原発はまだまだヤバいんじゃないの?

炉を冷却するときは

asahi.com(朝日新聞社):原発冷却作戦、東京消防庁の精鋭も参加 未明 ...

なことをしたのに、落ち着いてきたら誰も手を貸さないのかなぁ。

汚染水が増えるのをイヤがってこっそり冷却しなくなったら怖いよ…

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[09/20 Nino]
[08/25 Nino]
[08/25 XYZ]
[08/06 Nino]
[07/05 Nino]

最新TB

プロフィール

HN:
Nino
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1966/05/11
自己紹介:
趣味ですこしプログラムやらスクリプトなどを書いています。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © おじさんのPROG作成ノート : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]