忍者ブログ

おじさんのPROG作成ノート

HP作成やプログラム作成で得た知識の備忘録です。 もし参考になればどうぞ。 なんか、だいぶ主旨変ってきたかも...
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ECCSを外したりしてるのに、フィルターを付けるとか

フィルター設置義務付けへ ベントの放射性物質低減


◆ECCSを外して、頻繁にベントされても…

ベント自体が最後の最後の手段のはず。

フィルターがあれば良いに越したことはないけど。

「福島第一原発の安全装置は8年前に外されていた」原口氏が衝撃の告発

この記事によると、福島はECCS の一部を外していて、( 結局外部電源もってかれてて付いていても機能したかは判らないんでしょうけど ) 事故の前からベントする気だったみたいです。

ベントは放射能をもった物質が出ていくものなので、「ベント前提」でフィルターと義務っていわれてもどうせ事故時はフィルターしきれない物質がばらまかれたりするんじゃないのか?

PR

確かに根拠のない15%には従いたくない

橋下知事が反発「15%節電しない」


◆やっぱり「理由」は必要だよね

まるで「原発」を動かさないとこーなるぞ!!  という脅しのようだ。

東日本からせっかくの休みだから関西に遊びいこ〜 とか思っても「節電」ばっかりでどこも薄暗く、エスカレーター止ってやがるし、クソ暑くてやってられない。

最初の年間 5% 夏季 10% の削減ぐらいで実際はなんとかなるんじゃないの??

本当に一律 15% なの?

電力会社も実際は計算出来ないんだろうけどね。だからマージンをとるんだろう。

でも、節電とか言われると、きっちりこなす日本人をなめんなよ!!

あるコンビニで葉巻を扱い出したのは

JT、5月のたばこ販売38%減 震災の影響大きく


こういう、タバコの品不足からくるものだったのか。

今頃訳が判りました。

でも、タバコ から 葉巻 にはいかないよね?

だいたい、葉巻、ってなったしゅんかんに吸いかたわかんねーし。

そうでもないのかな〜 純粋にヤニが欲しい場合もあるか。

自分の好きな銘柄か、似た銘柄を選ぶんじゃないのかな。

鳩山も首相も自民党も結局はサギったわけだ

突き放す自民「お手並み拝見モード」


◆ 辞めると言っても辞めない首相

引退すると言っても引退しなかった鳩山

菅以外なら大連立する( みたいなことを匂わせてただけ?? ) と言っといて、様子見しちゃう自民党

政治の人達には政治リーグで言論(サギ?)のテクニックを競っていたら良いんじゃない?

はっきりとしない遠回しな言い方のテクニックとかさ。

こういう人達が国をコントロールしているかと思うと( 昔からだからもう恥しくない? )。

その昔、原発の作業に黒人を連れてきてたんですって

ドイツの脱原発 実態知らずの礼賛は禁物

この記事は原発を維持しない = 経済的なダメージ = 覚悟はあるの? と問いかけています。

しかし、その昔、原発の作業に黒人を連れてきてたんですって、そこまでして作る原発を「今度」は「邦人」を犠牲にして維持する覚悟があるのか、と問いたいです。

蓮池薫さんは東電に勤めていたとき、GE は黒人を連れてきて作業させていたそうです。

「私も、被ばくした」――蓮池透が語る、原発労働の実態(前編) (2/4)


それって、危険なのが判っているから、白人はその作業をしなかった、ってことだよね。

アメリカで危険な作業をする人は国民になれるかなれないかギリギリの人(移民してきた人) だ、って良く聞きます。

日本もそういう事をして原発を維持するつもり??

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[09/20 Nino]
[08/25 Nino]
[08/25 XYZ]
[08/06 Nino]
[07/05 Nino]

最新TB

プロフィール

HN:
Nino
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1966/05/11
自己紹介:
趣味ですこしプログラムやらスクリプトなどを書いています。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © おじさんのPROG作成ノート : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]