忍者ブログ

おじさんのPROG作成ノート

HP作成やプログラム作成で得た知識の備忘録です。 もし参考になればどうぞ。 なんか、だいぶ主旨変ってきたかも...
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地元の知りあいの商店で買えば?

「30歳以上?未満?」セブンイレブン年齢確認の不思議


◆ あるいは通販で。

コンビニエンスなんだから、店員もバイトで客もフラっと来た人、という考えでマニュアルを作る。

だから、なるべく身分証を出さなくて済む人の人数を減らす為にしたんでしょうけどね。

客からすれば不便だからね。

顔の知れた馴染の店とか、知りあいがいる店で買えば、そんなことにはならないでしょ。
( ※ というかそういう商店がなくなってしまってるのかな )
PR

おお!!

イルカと会話するための翻訳機を鋭意開発中、今年中に野生のイルカたちを対象とした実験も


◆地方毎のナマリとかもあったりして。

そういえば、この前

クジラ100頭がイギリス沿岸で座礁

なエントリの中で、クジラ語でこっちは危ないとか警告すれば、とか書いたけど、それが実現するのかも。

クジラとイルカの生物学上の違いはないそうですから。

こういう風に、徹底的に叩く人々は

アディダス女社員がツイッターでJリーガー侮辱



◆実?社会( ネット以外の場所 )でイジメにあった人?

それともイジメにすら合わなかった人?

この社員さんは確かにありえないことをしているが、こんなに叩くほどか? と思う。

多分、ネット関係で活躍している人は、きっとIT・ネットベーンチャーとかで働いている方(?)で、この手の企業は体は動かないのにストレスだけ溜る。

平然と24時間体制でサポートせざるを得ないとか、色々。

それが理由で良いかどうかは別として、そういう自分の能力で稼いでいるリッチな層なのに、ストレス発散する場がないんでしょうね。

それでこういう叩きをするのでは???
( ※ 個人的な感想です )

こういう時にシーシェパード発進!!

クジラ約100頭がイギリス沿岸で座礁、1頭でも残れば仲間も残って全滅の危険も


◆…とか思ったが、シーシェパードは捕鯨反対団体であって、鯨保護団体ではありませんでした


こういう可哀そな場面、日本でも良くありますが、大抵はハグレの1頭とか、少数ですよね。

こういうのを助ける団体がいても良さそうだな…

と思って「はっ」と浮んだのが「シーシェパード」だったんですが…

調べてみると、別にクジラの味方じゃなかったです。

捕鯨船とバトルしたいだけの、海賊団体??? なのか?

捕鯨をしている日本も、こういう時はちゃんとクジラの味方をしますよね。

確かに体に悪そうだとは思っていたので

「1日に6時間座っていると死のリスクが40%増大する」など、座りっぱなしのデスクワークがもたらす弊害と解決法



◆ちょっと、ではなく、けっこう、どころではなく、かなり怖い…

座っていると、あるところが痛い (たまにですが) のでたまに立ったりするのだが、何か関連があるのかも…

そういや会社でも家でもずっと座ってるよ、俺。

昼休みも出歩かないから、8時間どころじゃないな。11〜13時間は座っている。

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[09/20 Nino]
[08/25 Nino]
[08/25 XYZ]
[08/06 Nino]
[07/05 Nino]

最新TB

プロフィール

HN:
Nino
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1966/05/11
自己紹介:
趣味ですこしプログラムやらスクリプトなどを書いています。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © おじさんのPROG作成ノート : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]